34歳リハ職。預貯金0円から人生方向転換。

理学療法士として勤務、妻の学生生活開始と長男出産、新築購入により預貯金0円に。そこからの人生への思考の転換と共に経済的自立を目指しています。また、自分が始めた資産運用や日々の行動や考え方を紹介。またリハビリ専門職ならではの悩みや苦悩への解決も記事にしたいと考えています。 ブログは毎日更新!100記事目指す→半年続ける→1年続けるを段階的目標に頑張っています!

『転職の思考法』転職を意識した働き方や、その心構え。

北野唯我さんの『転職の思考法』を読みました。

自分の転職するにあたった心構えと、自分の市場価値を意識するとても良いきっかけになりました。

職業に関わらず、誰でも読む価値がある一冊でした!

特に印象に残ったものは、

 

・会社が潰れても食べていける人と、食べていけない人が見てきたもの…それは

『上司を見て働くか、マーケットを見て働くか』

 

これは完全に同意。

上司を見て働く=どんなに尊敬できる凄腕上司を見て「すげーー!」「この人についていきたい」と思った瞬間、他人の人生に乗っかっただけ。

その人が居なくなったら身動きとれません。

 

結局はその上司がそのマーケットの中でどう人生を生きているか?という視点で見ていないと終わりです。

 

・キャリアは20代は専門性、30代は経験、40代は人脈が重要

これはかろうじて今できているが、もっと早く知りたかった。

 

・マーケットバリューがないと会社にしがみつくしかなくなる

(マーケットバリューは技術資産、人的資産、業界の生産性)

こういった自己分析は非常に大事で、これらを意識していないまま歳をとると本当に今の会社にしがみつくしかなくなるなと感じます。

 

・ほとんどの人間にとって重要なのは、思考法次第で解決可能な「ポジショニング」

過去の記事にも書きましたが、結局は考え方次第。様々に著名な方が言っているポジションを取ることの重要性に気づき、今の自分の状況をどう捉え、今後に活かすかで全てが決まります。

過去記事は⇒以下 

simapt.hatenablog.com

 

・「他人の作った船」に、自分の人生を預けるな

これはもう堀江貴文さんの「本音で生きる」にも記載されている、「他人の人生の時間で生きるな。自分の時間で生きろ」と同じですね。

こちらもよければ過去記事を。

 

simapt.hatenablog.com

 

・良い会社とは「いつでも転職できるような人間が、それでも転職しない会社が最強」

これはブラック企業に勤めている方は周囲の人達を見てください。転職できない人たちがしがみついていませんか?

上記した「他人の作った船」に、自分の人生を預けるな。の例外としてはこれですね。

こんな船なら起業しようと野心を秘めた人間が、もう少しこの上司の生き様を学び・見たいと思いながら留まっている状態ですね。

 

 

この本を読んだ結論として、発売されていませんでしたが本当にこの本は自分の最初の転職までに出会いたかったです。

 

転職を考えているかた、今の会社に居る理由が分からなく迷っている方など是非読んでみてください。


 

 

メンタルが強くなる方法。発想の切り替え。

f:id:simapt:20181106082530p:plain

ロバートキヨサキの「金持ち父さん貧乏父さん」に出てくる言葉。

 

人生につつきまわされたときが学ぶチャンス

 

人間には二種類ある。一つは人生につつきまわされても、ただそのままにしておく人たち。もう一つは、怒ってつつき返す人だ。でも多くの人は、つつき返すときに相手を間違える。上司や仕事そのもの、あるいはだんなさんや奥さんに向かってつつき返すんだ。みんな人生が自分をつついているとは知らないからなんだな。

 

人間はだれだって人生につつきまわされている。中にはあきらめてしまう人もいるし、戦う人もいる。でも、人生から教訓を学んで先に進んで行く人はとても少ないんだ。そういう人は人生につつかれるのを喜ぶ。人生から何かを学ぶ必要があることを知っているからだ。それに、自分から学びたいと思っている。そういう人は人生からつつかれるたびに何かを学び、先に進んでいく。でも、ほとんどの人があきらめる。そして、きみのような一握りの人間が戦う道を選ぶんだ。

 

 

まさにこの言葉通り。

人生生きていたら誰でもピンチは訪れます。

友人関係、職場環境、経済面、様々なピンチは誰でも経験するはずです。

 

要するにその時にどうやってその状況を解釈するか次第。

 

『メンタルが弱い人はその状況をネガティブに捉え、改善方法を他者に任せ何も学ぼうとせず逃げようとする。』

 

『メンタルを強く持てる人はその状況をポジティブに捉え、その逆境からの改善方法を将来に活かせる経験とし、解決方法を模索し楽しむ。』

 

両者は同じ状況でも思考の持ち方が違います。

 

逆境をポジティブに捉え『これも経験』と割り切り、上記したように…

『人生につつきまわされたときが学ぶチャンス』

という思考を持って下さい。

ピンチはあなただけ訪れるのではなく、誰にでも訪れるもので、そのピンチから早く学べた人が強いメンタルをもっている人なのです。

f:id:simapt:20181106081029p:image

 

ドルコスト平均法。少しずつでも積み立てていく意味。

 

ドルコスト平均法とは、つまり定期的に分散購入し、相場の上下リスクを抑える投資法です。

 

ドル・コスト平均法dollar cost averaging)とは、株式投資信託などの金融商品の投資手法の一つ。定額購入法ともいう。金融商品を購入する場合、一度に購入せず、資金を分割して均等額ずつ定期的に継続して投資する。例えば「予定資金を12分割して、月末ごとに資金の1/12を投入し、一年かけて全量を買う」という手法。

高値掴みのリスクを避けるための時間分散の一種であるが、数量を等分するのではなく、金額を等分する点が単なる分散と異なる。価格が高い時は購入数量が少なく、安い時には多いため、単純な数量分割に比べ平均値の点で有利になるとされる。価格が下がった場合のみならず、上がったときにも買う点で難平買いとは異なる。

長期投資でリスクを抑制し、安定した収益を得たい場合に使われる手法である。上げ相場でドル・コスト平均法を行うと平均購入単価がかえって高くなり、収益を減少させてしまう欠点もある。タイミングを精密に測れないため、値動きの早い商品で、ハイリターンを目指す投資には向かない。

出典: フリー百科事典『ウィキペディアWikipedia)』

 

私もこのドルコスト平均法で、iDeCoやNISA、仮想通貨積み立てをしています。

一気に投資するお金がないのも理由・・・泣

月の土地をクリスマスのプレゼントに。

私の先輩が持っている月の土地権利書。

ネットで販売してるじゃないですか!(⊙︎ロ⊙︎)

いやーー面白いですねーー。

ぼくみたいな宇宙ロマンチストにはたまらないプレゼントです。

誰かくれないかな笑

 

実際に月の土地を所有することはできるのか?というところですが、調べてみると、

 

世界に宇宙に関する法律は1967年に発効した宇宙条約しかないことがわかりました。

この宇宙条約では、国家が所有することを禁止しているが、個人が所有してはならないということは言及されていなかったのです。

 

とのこと。まあ現在の法律上は可能で、一応、権利宣言書を作成、国連、アメリカ合衆国政府、旧ソビエト連邦にこれを提出しており、異議申し立てがなかったとのこと。w

まあグレーなところですが、一応大丈夫ということみたい。

 

まあ将来、実際に月の土地を分譲しだすのは遠い将来でしょうから、カップルが夜空を眺めて、

「あの月のどこどこが私の土地なのね。」

的な感じで楽しむものでしょう。

 

一応権利書もちゃんともらえるようです。

f:id:simapt:20181105125310j:image

商品ラインナップ何種類かあります。

f:id:simapt:20181105125426j:image

これをロマンチストな彼女や彼氏にプレゼントいかがですか?

f:id:simapt:20181105125630p:image

 

 

せどりの始め方。日常の中で意識する小さい副業。

せどりの基本は「安く仕入れて高く売る」

この「安く仕入れて」が難しいところですね。

その仕入れる時間が忙しくてできない方。

仕事が休みである週末は家族サービスだ!という方。少しお読みください。

 

今日は週末で家族とおでかけ。

 

とある地域のお祭りに参加しました。

f:id:simapt:20181104204352j:image

こんな季節に花火も上がっていました。

県の中でも大きいお祭りより、小さいお祭りの方が地元のPTA主催の食べ物販売がありとても安いですねーー。

 

その中で開催していたフリーマーケット

なんと格安商品が。

f:id:simapt:20181104204629p:image

こちらColombiaの起毛フリース。

なんと700円!

f:id:simapt:20181104204641p:image

こちらもColombiaのナイロンパーカーなんとなんと200円!笑

理由はジップの故障とのこと。

店員さん「旦那がこんな服を次々買うので…ジップが壊れて前が閉まらないんですよ…。」

 

確認してみるとジップを閉めるツマミが開いてしまっていました。

(これ簡単に直るんじゃ…)

2着で900円のお買い上げ。

 

家に帰ってジップのツマミをペンチで締め直すと…前閉まるじゃん…!

 

2着を通販サイトで相場を確認。

合計9000円で売れそうです。

購入額の10倍に…L(・o・)」 オーマイガ

 

さっそく出品。

フリマは業者さんのお店ではなく、個人がやる店の方が圧倒的に値段設定が優しいです。

多分理由は、

「家にある不要なものを片付けたい」

であって、業者さんのように利益を求めてないからです。

 

せどりの基本である「安く仕入れて高く売る」が簡単にできる場所がフリマからの仕入れで、始めやすい方法です。

 

なんとなくオフになる家族とのお出かけにはフリマを1つ加えてみてはいかがですか?

f:id:simapt:20181104205746p:image

 

 

 

 

現在の自分の知的探究心は宇宙好きにあった。

f:id:simapt:20181103005842j:image

 

私宇宙大好きです。w

 

わりと昔からガキ大将的ポジションでしたが、中学時代は図書室で「宇宙の本」を読んでいたことがありました。

 

考えるレベルはそこらへんのみんなと同じくらい。

(宇宙に端ってあるのかな?)

(端があったとしたら、その端の向こうは…)

(端が壁なら、その素材は…)

(そもそも端とか、、果てがあるって考えは人間だけで、宇宙には当てはまらないんじゃ…)

(果てがないってどう頭で考えても想像できん…)

(宇宙人絶対いるじゃん。)

 

こんなレベルでもずっと好きでした。

もちろんX file大好きw

 

月も好きです。いつか行けそうな身近な宇宙って感じで。

f:id:simapt:20181103005927j:image

いや絶対行く。そー決めてる。

 

昔、道路に寝て夜空を見上げて

「月を立体に見えるよう凝視する」

大好きでしたw

 

今の知的探究心はきっとこの頃からずっとあったんでしょうね。

その探究心のベクトルが今は世の中の仕組みに向いてるだけ。

 

そーいや、月の土地権利書持ってる先輩居たな…

買ってみようかな…

 

 

便利グッズ、100均の「エッグタイマー」。

f:id:simapt:20181101074027j:image

半端なく絶妙な茹で加減と美味しさ( ´⚰︎` )

 

すごい。。。

 

100均に売ってる「エッグタイマー」。

 

 

f:id:simapt:20181101074159j:image

 

水の状態から鍋に一緒に入れ、茹で加減は「soft」「medium」『hard」で調節。

ピンクの色が茹でると白くなり茹で加減が分かります。

f:id:simapt:20181101074516j:image

mediumでいただくと、、

f:id:simapt:20181101074555j:image

最高の茹で加減です。

いいおつまみですー( ´⚰︎` )