34歳リハ職。預貯金0円から人生方向転換。

理学療法士として勤務、妻の学生生活開始と長男出産、新築購入により預貯金0円に。そこからの人生への思考の転換と共に経済的自立を目指しています。また、自分が始めた資産運用や日々の行動や考え方を紹介。またリハビリ専門職ならではの悩みや苦悩への解決も記事にしたいと考えています。 ブログは毎日更新!100記事目指す→半年続ける→1年続けるを段階的目標に頑張っています!

LINEpayか楽天payか。あれ?paypayは?paypayは次のキャンペーンまで待機!

子供が邪魔してくる中ブログ書いてます。。。

f:id:simapt:20190106174401j:image

 

最近はもっぱらLINEpayを使っています。

f:id:simapt:20181215185905j:plain

まあファミマとローソンで使えるのが大きいですね。

決済履歴は見事にコンビニばかり。w

f:id:simapt:20190106173012j:image←ある意味見直すべき。。。

 

コンビニは基本的に割引商品が少ないので、少しでもポイント還元になるよう気をつけています。

 

LINE payは月の決済額によって還元率が変わります。

カラーによるランク付けがあります。

f:id:simapt:20190106173038j:image

イカラーから確認。

f:id:simapt:20190106173436j:image

私はおかげさまでポイントカラーもレッド!!

f:id:simapt:20190106173248j:image

これで基本的に0.8%還元+期間限定で3%(2019年7月頃まで)。

合計3.8%はかなりの高還元率!

 

 そんなLINEpayを多用している状況ですが、時々LINEoayは使えず、RAKUTEN payが使用可能な時があります。

f:id:simapt:20190106180653j:image

f:id:simapt:20190106180703j:image

   payの種類が多すぎて分からん!って方もいると思うので、簡潔に。

 

楽天payは還元率が1.5%てこと!

楽天pay決済で0.5%+楽天カード使用1.0%で1.5%になるってこと。

 

んー。LINEpayのキャンペーン中に還元率では勝てませんが、LINEpayが使えない店ではありですね。

 

よく楽天クレジットカードで支払っていた店が楽天pay対応であれば、0.5%お得な楽天payで支払うようにするべきです。

 

楽天カードに申し込む。

 

まあ今日のタイトルでもあるLINEpay楽天payかということに関しては現状ではキャンペーン中のLINEpayが良いでしょうね。

 

 

 今は息をひそめているpaypayも今後キャンペーンを再度してくるでしょうから、キャンペーン次第で使用する決済サービスを変更していく予定です。

 

現状サービスの種類は多すぎて全てをカバーはできませんから、私は「paypay」「楽天pay」「LINEpay」の3つでやる予定です。

 

またお得なキャンペーン等あれば報告します。

f:id:simapt:20181214172703j:plain