34歳リハ職。預貯金0円から人生方向転換。

理学療法士として勤務、妻の学生生活開始と長男出産、新築購入により預貯金0円に。そこからの人生への思考の転換と共に経済的自立を目指しています。また、自分が始めた資産運用や日々の行動や考え方を紹介。またリハビリ専門職ならではの悩みや苦悩への解決も記事にしたいと考えています。 ブログは毎日更新!100記事目指す→半年続ける→1年続けるを段階的目標に頑張っています!

『記憶に残る幕の内弁当はない』再び!!

過去記事のリライトをすべく、探していると、、、

 

記憶に残る幕の内弁当はない

f:id:simapt:20190121164030p:plain


いや、今の自分!!ブログ内容が幕の内弁当化してるくない?!

 

昔、音声アプリ「Voicy」のちゃんねるにはあちゅうさんがゲスト出演している時に聞いた、秋元康さんの言葉だった。

 

以前も聞いたのに、今回もまた刺さるっ!

 

秋元康さんのその言葉・・・

 

「確かに記憶に残る幕の内弁当は無いのと同様に、誰々は①と②と③と④と⑤に強い」なんて複数の特徴で関連つけて覚えてないですもんね。

 

有名な人を覚えてるきっかけの特徴なんて1コか2コくらい。

 

おれの特徴とはいったい、、、。

 

秋元康いわく。

 

f:id:simapt:20190121165415p:plain

 

f:id:simapt:20190121165542p:plain

 

何回読んでも本当に的を得ている。。。

 

自分のブログの中に「ヘビ飛んでる?」皆無!

もしかすると幕ノ内ですらないかもしれない。。。( ;∀;)

 

 結局過去記事と同じ締めくくり。

自分を多彩にみせようとあれこれ載せ、逆に色を無くしている気がする。

 

反省。

f:id:simapt:20190118001454p:plain

 

 

 

関連記事

 

simapt.hatenablog.com

 


simapt.hatenablog.com

 

Twitterのフォロワーが50人を突破!(⇦少なっ!)みんなGoogleアドセンスの審査通過が早い。。。

  Twitter初企画!

f:id:simapt:20190120215633j:plain

先日始めたTwitterフォロワー50人達成企画

 

f:id:simapt:20190120215644j:plain

くぼじゅん@さんの企画を真似させていただきました!ありがとうございました!

 

おかげさまで1日かけて17人くらい増えました!

協力してくだた皆さんありがとうございました!

 

 学べたこと

フォロワーが増えたことは当然嬉しかったのですが、企画の中でコメントを通して初めての方と関わることができたのが本当に楽しかった&嬉しかったです!

この企画は本当に得るものが多かったです。

 

今まではインフルエンサーと呼ばれる大物ブロガーや、堀江貴文さんなどの有名人ばかりに目を向けていました。

しかし、今「同じ」もしくは「近い状況」で悩んでいるor頑張っている方との交流んのほうが今の自分には分かりやすく勉強になるなと感じました。

 

そしてたくさんの方のブログを拝見させてもらいながら学べたこと、それは、、、

 

「みんなブログ始めて1か月くらい&20記事くらいでGoogleアドセンス審査通ってる!!」

 

すごい・・・。

f:id:simapt:20190120215012j:image

 

f:id:simapt:20190120215031j:image

 本当にみんなすごい、、、

 

近しい状況の方というのは失礼ですが、ブログを始めたタイミングは私と似たタイミングの方たちでもたくさんの方がGoogleアドセンスに通っているということ。。。

 

驚いた&刺激になった&参考になった!そして自分の改善点が見つかった。

 何が分かったのか?

当たり前ですが、みなさん、、、

独自ドメイン

②記事の内容が濃い

③構成が上手

 

①いきなり独自ドメインでやるものなんですか?!

みなさん凄い。。。多分そこら辺から始める覚悟が違うのかも知れない。

②これは私が毎日更新にばかり囚われて、記事内容が薄くなっていたんですよね。。。反省してます。

③これは下記続けて経験値を積むしかないのと、他の人のブログをもっと見るべきだった。当然のことか、、、

f:id:simapt:20190120230318j:image

https://www.wakuwaku-blust.com

この、わくわく@さんなんてめちゃ日常雑記記事の内容でも上手いんですよ!

 

今後めちゃ参考にしていきます!(マネします)

 

 

この1か月で本当にTwitterやって良かったと思えるタイミングが増えてきました!!

こんなに刺激を貰えるなんて。

 

 現在も進行中ですが今回の企画に関わってくださったみなさん!

本当にありがとうございました!!

f:id:simapt:20190118001454p:plain

 

 

 

過去記事をリライトする。理学療法士の年会費は楽天カード決済が圧倒的にお得でおすすめ。

過去記事のリライトに挑戦していきます。

ある方からのアドバイス「過去記事のリライト」の提案がありました。

 

毎日更新で薄い記事になるなら過去記事をリライトすることにしました。

  理学療法士の年会費は圧倒的にクレジットカード引き落としがお得。

 

理学療法士の方は大半の方が入っている日本理学療法士協会の年会費

皆さん払ってますよね?

ぼくは2年くらい前からやっと楽天カードを使い、引き落としに変更しました。

 

日本理学療法士協会の引き落としは楽天カード決済で、協会からもカード入会が勧められます。 

 

めんどくさがりの過去の自分は紙の振込で、よく未納が続き面倒でした。

 

面倒の上に紙での振込だと500円くらい手数料で高いんですよ!

なんで面倒なのに高いのか…

 

カードなら自動引き落としですし、20000円の年会費に対して200ポイントも入ります!

今の自分に言わせれば変更しない理由がありません!!

 「めんどくさがってんじゃないよ!過去の自分!!」

 

楽天カードに払いに変えて、さっさと余計な手数料から解放されましょう。

 

 まあ現金で払っている方は圧倒的に損していますよね。振り込み手数料の500円と合わせて20500円ですか。なぜめんどくさい手段で支払いをして4%も上乗せしなきゃならないんですか。。。

 

カード決済にするだけで実質19800円になり、1%引きですからね。

 

「クレジットカードは持ちたくない、、。」

なんてアナログなことは言わずに、当分毎月支払っていく予定のものはポイントが付くように支払い方法をサッと変更しましょう。

 

その他のポイントが失効しているようなクレジットカードは破棄しましょう。

 

もし、失効してない状況でしたら、楽天スーパーポイントへの変換方法を調べてみてください。大体変更することができます。

(変換手数料でポイント損失がでることが多いですが)

 

 

iphoneの方はappstoreのアプリで楽天pointculbでポイント状況を一括管理確認もできるので便利です。

f:id:simapt:20181008153638j:plain

 

 

私のiphoneには楽天サービス系のフォルダがあり便利に管理しております。

f:id:simapt:20181008153644j:plain

現在は楽天payも使っています。

f:id:simapt:20190106180653j:plain

 

simapt.hatenablog.com

 

リハ職の人はあまりこういうものに興味がない人も多いので、新たな挑戦にも繋がるキッカケにもなりますよ!

 

こんなことを言っているぼくもクレジットカードは持っていましたが、ポイントは失効ばかりでポイントの上手な使い方もわかっていませんでした。

 

理学療法士の給料が少ないと嘆いているそこのあなた!

まずはこの世にあるポイントの上手な使い方を覚えてみてください!

 

これが気になるなら行動するのは今日ですよ!

こちらの記事でも詳しく説明しています。

gyankame.com

 

simapt.hatenablog.com

simapt.hatenablog.com

 

YouTube初投稿!これが自分のやりたかった動画なのか?そんなの続けてみないと分からない。

f:id:simapt:20190114174329j:plain

 

とりあえず去年の年末から思いたって「やるやる。」言ってたYOUTUBE投稿

f:id:simapt:20181228114048j:plain

f:id:simapt:20181228113841j:plain

 

初投稿しました。


音声書籍:テーマ「承認欲求は諸刃の剣」

 

YOUTUBE始める!」と思いたって1か月ちょいくらいかな。

なんだかんだ時間かかった。慣れないトークも録音もアップロードも。

 

ブログとの並行で少し疲れた時もありましたが、「一本上げると何か気持ちが変わるはず!」と思い、行動しました。

 

一本上げた感想は、「素直に楽しい。」そして視聴がつくのがブログに比べて早い。

 

 

ブログは1PVがつくまでに2週間?くらいかかった気がしますが、YOUTUBEはアップして数分。もちろん甘くなのは承知ですが、モチベーションの上りかたはブログより出やすいのではないでしょうか?

 

ま、そんなに簡単に簡単に視聴は増えないでしょうが。

 

「とりあえずやる。」「失敗と書いて経験と読む。」がモットーなので、とりあえずやって失敗しつつ、このままのモチベーションでYOUTUBEとブログ頑張ります!

 

   これが本当にやりたかった内容の動画なのか?

タイトルにも書いたように、これが本当に自分のやりたい内容の動画なのか?という思いは作成時に何回も思いました。

でも実際にアップしてみてこの形もこれはこれで良いわ。と思い直しました。

 

今後は下らない内容も上げてしますこともあると思いますが、それはこのブログもそうですし、まあある意味自分らしいかな?と思います。

 

録音機材や動画編集ソフトなど今は無い為、動画のクオリティーはめちゃ低いですが、笑いながら観てみてください。本人はいたって真面目に録音しました。w

車の中で。

 

今後も続けます。

ãè©è© ãããã¨ããã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

「家具のレンタル」の始め方。CLASを使ってみる。

 モノを所有することに価値のある時代から、共有することに価値がシフトしている 

シェアリングエコノミーに興味はあって将来、確実に伸びる分野です。

 

「家具のレンタル」なんてあるんですねー。

 

家具のレンタル CLAS(クラス)

家具のレンタル_CLAS

 

では実際にどんなものがあるのか見ていきましょう!!

f:id:simapt:20190117205506p:plain

 

 まずは単品で選ぶかセットで選ぶか?

f:id:simapt:20190117210257p:plain

f:id:simapt:20190117210443p:plain

 

単品で選ぶ場合はテーブルorソファがおすすめ。

f:id:simapt:20190117212443p:plain

f:id:simapt:20190117211218p:plain

f:id:simapt:20190117212554p:plain





セットはベッドルームとリビングルーム

f:id:simapt:20190117210744p:plain

f:id:simapt:20190117212803p:plain

 

おもしろいですねー。

私も独身時代は3回ほど住む場所を変えており、そのたびに家具を買い替えていたりしました。。。本当にもったいないことをしました。

 

大学生活で県外に一定期間だけ住むと分かっている方はには本当におすすめのサービスです。

 

自宅にあるものを使うといっても、引っ越し代もばかになりません。引っ越しに5万も10万も使うならレンタルの方がお得ではないでしょうか?

f:id:simapt:20190117213207p:plain

 

 引き取りが無料なのと、地味に良いのは交換ができること。

いきなり彼女や彼氏ができ、ベッドやソファを大きいサイズに交換することも可能です。

 

f:id:simapt:20190117213501p:plain

 

保証内容も悪くありません。

f:id:simapt:20190117213919p:plain

 

これから新生活を始める予定の方で家具をどうするか悩んでいた方はこの機会にレンタルも視野に入れてみるのもありでしょう。

 

 現在キャンペーン中で無料登録するだけで1000円分もらえます。

f:id:simapt:20190117214148p:plain

家具のレンタル_CLASを始めてみる。

ふるさと納税:お得な日用品のおすすめ返礼品、3選!『普段必ず使う消耗品を返礼品でまかなおう!』

ふるさと納税の返礼品でよくある食品系などは特にほしくない方!

『普段必ず使う消耗品を返礼品でまかないませんか?』

 

今日は返礼品で取り扱いのある代表的な日用品を各ふるさと納税サイトさとふる』『ふるなび比較&厳選してみました!是非参考に!

 

1、ティッシュさとふる10000円

「エリエール ティッシュキュート」!

合計3936円(返礼率=39%

 

まず間違いなく日々消耗するティッシュです。うちは2歳の子供がご飯をボタボタ落とすので、大量消耗しています。足もとにニワトリ飼えば大きく育ついきおいで落とします。

余談でしたが、、マツモトキヨシでは5箱入りが税込み328円。

 

f:id:simapt:20190116215303p:plain

 


5箱入り×12セットで合計3936円(返礼率=39%

 

さとふる で注文する。

 

 2、おむつ:さとふる15000円、ふるなび12000円

グ~ンやわらかパンツ Lサイズ 女の子44枚×3セット

 合計4260円(返礼率=35,5%

 

 

マツモトキヨシでは同じくLサイズ×3が税込み4140円。

 

f:id:simapt:20190116221511p:plain

さとふるでは寄付金が15000円に対してふるなびでは12000円。

内容は同じ3セット。なぜだろう‽

 

そしてふるなびではAmazonギフト券が1%つくので、

4140円+Amazonギフト券120円分で合計4260円(返礼率=35,5%

ふるなびで注文する。 

 

3、トイレットペーパー:さとふる、ふるなび

ローザリー ダブル27.5m/12ロール×8パック

 Amazonでは同じくローザリートイレットペーパー12ロールダブル×8が税込み4917円。

f:id:simapt:20190116224548p:plain

 

96ロール入りで合計4917円(返礼率=49%

さとふる で注文する。

 

 まとめ

 ふるさと納税の返礼品はギフト券や金券、食品系が人気ですが、日用品は特に小さなお子さんがいる世帯ではかなり消耗してしまうと思います。

 

特に金券や食品に興味はない方は是非、消耗している日用品で返礼を受けるのもいいのではないでしょうか?

 

関連記事

 

simapt.hatenablog.com

simapt.hatenablog.com

simapt.hatenablog.com

 

 

知りたい情報の収集方法がテキスト系から動画に変わってきている。。。

 

f:id:simapt:20190114174329j:plain


みなさん、自分の情報収集には何を使っていますか?

私はGoogleで誰かのブログを検索して調べ事をすることが大半でした。

ただ、最近はyoutubeでの検索が増えてきました。

 

f:id:simapt:20190115202731p:plain

 

現在youtubeの動画編集を勉強中で、「Aviutl」で検討中。

 

こんなの特にテキスト系で情報収集するのはかなり困難。

 

確かに、テキスト系の方が分かりやすく端的だ。ということもあると思いますが、圧倒的に動画の方が分かりやすい内容もあります。

 

テキスト系と動画の情報収集における特徴は、

 

テキスト系⇒店の住所電話番号などの端的な情報は早い

動画⇒~の使い方~のやり方~しながら、などの情報収集は分かりやすい

 

といった感じでしょうか?

加えて現在はテキスト系はデータ量も少ないので、現在のスマホ通信制限の概念があることもテキスト系においては優位な点だといえます。また、隙間時間に一瞬だけニュースや情報を得たい場合などはまだテキストが有利ではないでしょうか。

 

しかし、~の使い方~のやり方~しながら等に関しては、圧倒的に動画が有利です。視覚情報で覚えられるので、記憶もしやすいです。

 

また、隙間時間の活用に関しても、5Gによる超高速通信規格が実現するとひっくり返される可能性が高いです。

 

f:id:simapt:20190104111440j:plain

以前の記事にも載せましたが、動画市場の伸びは年々右肩上がり。

本当に収益化を考えるなら、ブログを1年間更新することを意識しすぎるとyoutube作成が遅延していることも正直不安に感じている状況です。

 

昨日の記事で妻もyoutubeに参戦してくれることになったので、そちらの生産が安定すると自分はブログに集中もできるのですが、、、

 

こんな不安がよぎるくらいならいっそyoutubeに、、、

いや!ブログも好きなんです。こんな雑記ブログですが見てくれる人もいますし。

 

最近は唯一息抜きにしていたAmazonプライムもまったく観れていません。。。

 

そんな時だからこそ色々考えてしまいます。

 

 

・・・まあ悩む時間は寝る時は以外もったいないですからね。起きている間は頑張ります!!

f:id:simapt:20190105153656j:plain